任期3年といわれたタイの駐在帯同(延長の可能性は大だけど)。
気が付けばもう折り返し地点!!!!想像以上の時の流れの速さに焦っています…。
後悔だけはしたくないので、タイの駐在中にやりたいことを整理してみました!
同じように駐在生活後悔したくないなーって方、なんかうまく時間を使えてないなーって方、
よかったら一緒に書いてみませんか?
目次
やりたいことリストの書き方
やりたいことリストをいざ書こうとしても難しいですよね!
いろいろググってみまして…参考にした書くポイントをお伝えしますね
・制限を付けない(お金がない、時間がないで除外しない!思うのはタダ)
・できるだけ詳しく(リゾート地に旅行にいくではなく、モルディブの水上コテージに泊る)
・ときめき、わくわくを忘れずに(やっとかなきゃダメかな?みたいな謎の使命感は除外)
やりたいことリスト
分類別にやりたいことを洗い出してみました!
…の前に駐在前半戦で出来てよかったこと
- ベンジャロン焼き体験
- ベトナム旅行(ダナン・ホイアン)
- シミラン諸島でアイランドホッピング
- タイの有名スポットにいく(ワットパクナム、ピンクガネーシャ、カオキアオ動物園、メークロン市場etc)
- シーチャン島で釣り
- チャイナワールドで布を買ってお仕立て
- お気に入りのカゴバッグをゲット(ベトナムでビビッときた)
- セラドン焼きの食器をゲット
- 眉アート
ふわーっと頭に思い浮かべてただけでしたが、思いのほか実行できていました!
どう過ごしたいか?ってふわーっとでも考えておくのって大事ですね♡
脱線しましたが、やりたいことリスト書いていきます!(2024/11/20編集)
旅行・おでかけ
- モルディブの水上コテージに泊る
- ラオス、ルアンパバーンのAvaniに泊る
- マレーシアのレゴランドに行く
- カンボジアのアンコールワット遺跡にいく
- 香港ディズニーランドに行く
- チェンマイのコムローイに参加する
- カンチャナブリの線路を歩く
- シンガポールでUSSに行く
- ラヨーンのシュノーケリングツアーにいく
- パタヤのラン島にいく
- ナコンパトムの水上マーケットに蓮の花を見に行く
- 家族でセンスオブタイの衣装を借りて写真撮影
- バンコクの3大寺院を回る
- サタニーミーホイにいく
- 子なしでチャトチャック!のんびり買い物しつつ、パエリアとタイティー飲みたい
- イルカと一緒に泳ぐ
- チャオプラヤ川のディナークルーズに行ってみたい
- バンコクのナイトマーケットに行く
- トラと写真を撮る
- チェンマイで街歩き
- プーケットの飛行機が近くで見える海岸にいく!
- ドバイの砂漠にあるホテルに泊まる
- リッツカールトンに泊る
美容
- リップアートをする
- 本帰国前に眉アートのリタッチ
- 全身脱毛にいく
- シミ取りをする
- THAANのスパに行く
食
- マンダリンオリエンタルの朝食ビュッフェ
- 鉄板焼きのラートナー食べたい
砂であたためる感じのコーヒー飲みに行きたい!(2024/10/30済!美味しかった)- ドリアンにチャレンジする
キンジェーのピーナッツキャンディーを食べる(済!お友達からいただいた)チムチュムを食べにいく(2024/10/29済!お友達と)- ムーガタを食べに行く
- パーデンさんのパフェを食べたい
- トムカーガイを食べる
- ヤワラートでフカヒレを食べたい
- パタヤで夜遊びにチャレンジ
買い物
- ミッケラーのワイのビールグラスを手に入れる
- メンヘンパールでTASAKI風ジュエリーゲット
- Swimmyさんでワンピースをゲットする
- チャイナワールドで布買ってお仕立てリベンジ
- Safarさんで雑貨購入
SNS・ブログ
- 2026年3月までにインスタのフォロワー3000人
- ブログ記事を最低でも月1投稿する
- 「シラチャ 駐在」と検索したらトップにでてくるブログにする!
自分磨き(自己啓発)
- ベスト体重に戻す(あと3kg…)
- タイ文字を読めるようになる
- タイ語検定4級と5級に合格する
- 数秘セッションも月1ペースで続ける
- 計画→振り返りの習慣をつける
- 日本に戻ったらどんな風に働きたいか決める
- 毎日のストレッチを習慣づける
- 人に振舞えるタイ料理を1つ習得する
交友関係
- 日本に戻っても「会いたい」と思える友人づくり
- たくさん写真を撮る
- タイ人の友達を作る
まとめ
100コ出そうと思いましたが、約50個しか出てこず…
日ごろからやりたいこと、行きたいことをリストアップしておく重要性を感じました!
これから毎月、やりたいことリストを消化できているかチェックしていこうと思います!