タイ駐妻必見!MaxValueお買い物術【ポイント貯めて使おう】

シラチャ駐妻さんが一番使うであろうスーパーといっても過言ではないMaxValue(マックスバリュー)!

バンコクだとエカマイ駅直結のゲートウェイ店を利用されている方が多いのでは?

見慣れたトップバリューの製品が買えたり、日本の食品や調味料も比較的揃いやすいので、私はよく利用しています。

そんなマックスバリューですが、ポイントサービスや曜日による割引サービスが存在します。

今日はそんなお得なサービスをご紹介します!

目次

【水曜限定】クーポンをGETしよう

レシートの「25」ってなんだろう?って思ったことある人はいませんか?

これ100バーツ以上購入で使える25バーツクーポンなので絶対に捨てないで!

(友人はずっとこれなんだろう?と思いながら捨てていたらしい・・・)

このクーポンは「毎週水曜日」に「購入額500バーツごと」にもらえるクーポン。

レシートにくっついてくるのでここだけ切り取って残しておきましょう。

使用できる条件は「水曜日以外」「100バーツ以上の購入」なのでご注意くださいね!

有効期限は2週間と短いので、すぐ使いましょう!

ポイントを貯めよう

マックスバリューで会計をする際に、ほぼ必ず「メンバーミーマイカ?」と聞かれると思います!

このタイ語は「メンバーカードはありますか?」と聞かれています。

マックスバリューではAEON Happy Pointというポイントサービスがあり、購入金額によってポイントをためることが出来ます。

こちらは入会金不要で、無料で誰でも作ることができます◎

ポイント制度

Happy Pointは25バーツごとに1ポイント貯まります。

また、誕生日月の初回の買い物はポイントが2倍

どのタイミングで買い物をするかが重要ですね!

ちなみに、今貯まっているポイントはレシートの下部に記載ありますので要チェックです!

ポイントは1年使用しない状態だと、翌年の2月末に失効するようです。

なので年1回のペースで使った方が安心です!

ポイントカードの作り方

ポイントカードはサービスカウンターまたはオンライン作成できます。

サービスカウンターでメンバーカードをつくる場合

サービスカウンターに申し込み用紙があるので、

  • 氏名
  • 生年月日
  • 電話番号
  • パスポート番号

を記入(住所は空欄でOK)し、カウンターに出せば登録完了です◎

ポイントカードがもらえるわけではなく、電話番号がポイントカード番号になります。

登録した翌日からポイントを貯めれるようになります!

ポイントの貯め方

レジで会計するときに「メンバーミーマイカ?」と聞かれるので、

そのタイミングで登録した携帯番号を伝えましょう!

伝えとしては・・・

  • 口頭で伝える(要タイ語)
  • メモ(スマホの画面)見せる

のどちらかの方法をとられているかたが多いと思います。

私は、スマホのメモ帳に電話番号を保存しているので、それを見せています。

電話番号を書いたメモを財布にいれている方もいました◎

無事に伝えることができれば、会計時にポイントが貯まります◎

貯まったポイントの使い方

ポイントは8ポイントごとに1バーツとして、会計から割り引いてもらえます。

(800ポイント貯まると100バーツ割引)

店員さんから聞いてくれることはほとんどないので、自分からポイントを使いたい!と伝えます

「チャイ ポイント ダイマイ?」と聞くと、使えるだけつかってもらえます◎

(↑チャイ=使う  ダイマイ?=できる?)

ポイント使用時はパスポートが必要なので要注意!コピーを財布にいれておくと◎

クレジットカードを使おう

マックスバリュでのお買い物がお得になる「イオンクレジットカード」についてご存じですか?

このカードで決済すると、毎週10,20、30日と土日に会計が5%引きになるお得なサービスを受けれます◎

わたしは、この5%引きのタイミングでなるべく買い物するよう意識しています。

まれにある水曜日と10,20,30日が被るタイミングは小躍りしながらイオンへ行っています(お得大好き)

「イオンのHappy Point」と「カードのポイント」は別物なので、クレジットカードはクレジットカードでポイントが貯まり、Happy PointはHappy Pointでしっかりポイントが貯まります◎

クレジットカードについては、こちらの記事を参照してくださいね♪

(MaxValueThailand公式HPより引用)

以上、マックスバリューのお得なサービスをご紹介しました!

ポイントカードは作っていない方も結構いますが、申込用紙を書いて、渡すだけなので想像以上に簡単です◎

200バーツ購入→8ポイント貯まり→1バーツとして使える制度なので、使わないのは勿体ない!

また、公式LINEを登録するとプロモーションや広告をみることができ便利ですよ!

(オンラインでカードを作成した人はLINEからカード番号を呼び出せるようでした)

マックスバリュでのお買い物を少しでもお得にできるようになればうれしいです◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次