広い!安い!バンセンの食器店 【ラーン ジャーン 2バーツ】

先日行ったシラチャの食器店で飽き足らず・・・・

バンセンにある食器店「ラーンジャーン2バーツ(ร้านจาน 2 บาท)」に行ってきました!

(ちなみにタイ語で、ラーン=店、ジャーン=皿なので、”2バーツの食器店”という、めっちゃわかりやすいお店の名前です(笑))

もうシラチャのところ行かんでいいかなというくらい種類豊富かつお安くて最高でした!

目次

お店の情報

ラーンジャーン2バーツ(ร้านจาน 2 บาท)

【営業時間】8:00~18:00

【定休日】なし

【場所】

シラチャ中心部からバンコク方面に向かって約20分ほど、スクンビット沿いにあります!

※Googleマップ情報(2023年9月時点)

店内の様子

食器店あるあるですが、ほこりをかぶっている商品も多々・・・。

出入口に手洗いできるところもありましたが、ウェットティッシュは必須!

ほこりアレルギーがひどい方はマスクがあったほうがいいかもしれません。

また、エアコンはなし。奥の方にいくとかなり厚く汗だくでした・・・。

食器

ひろーい店内にシンプルなお皿から、北欧っぽい雰囲気のものまで色々あります!

掘り出し物をみつけるのが楽しい時間でした♪

なにより、価格が安い!!

大体一皿15バーツ~50バーツぐらいの価格帯。

ここなら値段みずに買っても大丈夫(笑)

グラス、カップ系

グラスも種類豊富!特にガラスのコップは可愛いものがいっぱいありました!

シンハーやチャンのビールグラスもありました!

重たいけど、ビール好きな方のお土産や本帰国の時の記念にいいかも!

おしゃれインスタでよくみる、イッタラのフルッタ風のものも!

本家は4000円強、こちらは日本円で約80円

形が丸くないのと、本家の繊細さには叶いませんが・・・

80円には見えないよね、このクオリティ!

いま書きながら、これ買えばよかったなぁーと思ってる(笑)

フルッタ、可愛いよね

scope version.R
¥4,180 (2023/09/26 11:25時点 | 楽天市場調べ)

戦利品紹介

今回の購入品!

シンハーのビールグラスと、かぼちゃとレモンの小皿!

特に小皿がお気に入り♡

茶色いものばかりの食卓が明るくなった!(笑)

小皿が19バーツ、グラスが20バーツ・・・・合計で116バーツという安さです。

バンセンのお皿屋さん、なにか買わずには帰れない安さと広さです。

(うちのドライバーさんもなんか買ってたぐらいだよ 笑)

シラチャから20分と行きやすい距離なので、お皿探ししている人は一度行く価値ありますよー◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次